| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(08/18)
(04/16)
(04/03)
(03/23)
(03/19)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
P R
アクセス解析
アクセス解析
|
ガソリンがやばいことになってる。
並んで入れるのめんどくさいから、落ち着いてから入れようなんて思ってたら 昨日今日は並ぶどころじゃなく、ほとんどのスタンドで売り切れだね。 なにかあったときに備えてバイクのガソリン満タンにしておきたかったけど、 こりゃ当分無理そうだわ。 その割には車多いよね、都内。昼間は少し減ってるかもしれないけど、 朝は意外と道混んでる。しかも普通の乗用車に一人で乗ってるやつが 目立つ気がする。先週の帰宅難民事件をうけて、いざというときでも 帰れるように車で通勤するやつがかえって増えたのか? でもこの時期車の乗車は控えた方がいいんじゃね? 東北の被災地の人たちは雪が降るほどの寒い天候のなか、暖房に炊く灯油が 不足しているっていうし、重機も燃料不足で動かせないから 復旧作業にも影響でているらしい。 都内だって、物流とか必要なところに燃料回らなかったら品不足が いつまでたっても解消しないよ。 そのうちごみの回収すらできなくなるかもしれない。 車がないと生活できない郊外ならともかく、都内で駅までの送り迎えとか、 スーパーに買出しとか、些細なことで車使うのはやめるべきだ。 だから俺はしばらくバイクはあきらめることにしたよ。 車に比べたらガソリンの容量はちょっとだけど、でも俺が入れなかった分 ほんの少しでも被災地の復興に使ってもらった方がいい。 というわけで今はもっぱらチャリンコ通勤です。 あと買占めババァは自重しろ。バターなくなった騒動のときのこともう忘れたか? それから津波は天罰とか言ったどっかの都知事、お前は死ね! PR |