忍者ブログ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[03/03 Taku]
[02/19 bb]
[01/31 NONAME]
[07/11 タク]
[06/08 クニト]
最新TB
プロフィール
HN:
Taku Penetrator
HP:
性別:
男性
職業:
パンクス
自己紹介:
PENETRATORSというバンドでG/Voやってます。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


おととい寝込みを蚊に襲われ、夜中にかゆくて目が覚め
眠れなくなってしまった。

で、何気なくネットみてて、つい「ポチッ」としてしまった。
“レースセンサー バーガンディー”を。



仕事が早いね、サウンドハウス。もう届きました♪

家に居ながらにして、こんなに気軽に買い物できるってーのは
本当に便利な世の中になったね。
気軽に大きな買い物できる分、少し恐ろしくもあるが。


レースセンサー。ノイズレスがうたい文句の比較的新しいピックアップで、
旧来のボビンにコイルを巻いたのとは違った特殊な構造を持ち、
エリック・クラプトンモデルのストラトキャスターに搭載されて有名になった。

そんなわけで、世間からは「高性能だが出来すぎててなんとなくダサい」という
イメージを持たれることもあり、好き嫌いが分かれやすいピックアップだったり
します。実は俺もどちらかというと嫌いな方だった(笑)。

マイナスイメージが持たれる要因のひとつとして、アクティブピックアップだと
思われていた点もある。
じつはレースセンサー自体はパッシブピックアップなんだが、
クラプトンモデルのストラトがミッドブースト回路を搭載しており、
電池が必要なギターだったためレースセンサーはアクティブと
思われてしまったらしい。

おれはEMGとかのアクティブピックアップの音が大嫌いでね、
まとまりはいいが人工的で聞いていて気分が悪くなる。
多少ヘタクソに聞こえようが、原音のニュアンスをノイズごと拾ってくれる
シングルコイルピックアップの攻撃的な音が大好きなんだ。
アタック感をそのまま伝えることこそ、アナログ楽器の醍醐味というものだ。

レースセンサーもEMGと同類のピックアップなのかと思っていたのだが、
どうも違うらしい。ノイズレスだがパッシブピックアップで音のキャラクターは
シングルアップピックアップの物、そして出力が大きいとのこと。

いくつか種類が出ていて、それぞれのモデルに色の名前が付いている。
一番人気はゴールドで、50sビンテージストラトをイメージしたもの。
その次ぐらいに人気があるのがシルバーで、70sストラト的なちょっと
出力のある音。あとは高出力タイプのレッド、ウォームな音のブルーがある。

そして俺が購入したバーガンディーはP90をイメージした音らしい。
それで俺的にはちょっと魅かれれるものがあったのだが、世間的には
人気が無く、楽器店店頭で見かけることはまず無いらしい…。

そういう多少レアなもんでもネットだと簡単に見つけることができてよいね。
しかも値段も安くなってる。

まあ、前置きが長くなりましたが、そんなわけでフェンジャパのムスタングに
つけるピックアップの候補としてあがっていたわけですよ。

本命は一番好きなピックアップ P90 だったわけですが、それだと
ザグリは必要になるし、ピックガードも作らなきゃいけないしで
結構大掛かりになっちゃう。
それにP90載せてるムスタングは一応すでに持っているわけだし。

まあせっかくだからとりあえず本体の加工なしで交換できるピックアップを
試してみようかなーと思った次第なのです。


前回、「しばらく工作はお預け」なんて書いてしまいましたが、
ピックアップ交換だけならすぐできちゃうなーと思い、
緊急オペを行いました。

まずは箱からレースセンサーを出します。





メイドインUSAだそうです。裏にバーガンディーって書いてありますね。



ピックガードをはずします。さすがはフェンダージャパン。
ザグリがきれい。ハンダ付けもギブソンよりはきれい。

元から付いているピックアップをはずします。こてを当ててハンダを溶かし、
吸い取り線を使いハンダを除去すれば簡単にはずれます。

レースセンサーのコードをハンダ付けします。コードが3本付いてますが、
使うのは白とオレンジ。緑はたぶんタップ用のもの。俺はそんなの使わない。

元の白いコードが付いてたところに白いコードを、黒いコードが付いていたとこに
オレンジのコードをつなぎ、ハンダ付けします。

ムスタングなんで、コードの極性間違えてもスイッチで切り替えできるから
あまり気にすること無いんだけどね。

ピックガードのねじ止め部分の穴の位置もぴったり!
ストラト互換のピックアップはそのままムスタングにつけられるので
ラクチンですね!ものによってはザグリ部分の形が合わないものも
あるみたいですが、レースセンサーは問題なしです。



というわけであっという間に作業完了。10分少々といったところかな。
出音チェックもバッチリOKでした。

明日(日付的には今日)の練習に持っていって、スタジオで試してみます。
PR

◆◇この記事にコメントする◇◆
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◆◇この記事へのトラックバック◇◆
◆◇この記事にトラックバックする◇◆