忍者ブログ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[03/03 Taku]
[02/19 bb]
[01/31 NONAME]
[07/11 タク]
[06/08 クニト]
最新TB
プロフィール
HN:
Taku Penetrator
HP:
性別:
男性
職業:
パンクス
自己紹介:
PENETRATORSというバンドでG/Voやってます。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


先週末はいろいろと工作してまして、昨日書いたシールド自作以外に
ギターの改造を行っておりました。

今はもう無い、Fresher というメーカーの Mustang コピーモデルです



テスコやグヤトーンなんかのビザールギターの時代から、
トーカイ、グレコのジャパンビンテージ時代へ移る、ちょうど
過渡期の製品ではないでしょうか。

フェンダームスタングのコピーなのですが、どこと無くビザールギターの
ような胡散臭さが漂う独特の雰囲気。
ピックアップは金属カバー付きのシングルコイルで、結構幅がある見たことの
ないタイプ。コントロール部は金属プレートではなく、なんと白いプラ製!
ネックは結構ボディよりについていてハイフレットが弾きにくい。
しかもムダに貼りメイプルの指板。
設計した人は確実に実物を見たこと無かったのでしょう。

2・3年ほど前にヤフオクで入手したのですが、前オーナーにより
改造されていました(元のパーツも付いてきましたが)。

少しでもフェンダーのデザインに近づけようとしたのか、
ピックガードは白いものに、コントロールが付くパネルは
金属プレートに換えられていました。

しかしギター自体の個性を活かした方が良いと思い、あえてオリジナルの外観を
尊重する方向で、そして自分好みの音が出せるように改造することにしました!



コントロール部はオリジナルの白いプラ製のものに戻し、
ピックガードもオリジナルのイメージで黒のものを自作。

ピックアップはダンカンのミニハムを採用。
コンデンサーはオレンジドロップに交換しています。



ペグも新品に交換しましたfチューナーがやっぱかっこええと思うのですが、
フェンダーのだとなんか違う!と思ってあえてフェルナンデスの
fチューナーをつけました。Fが大文字で角ばってます。

じつはこの改造、だいぶ前にやりかけて途中で放置していたもので
(ずっと仕事が忙しかったからね~泣)、今回やったのは自作ピックガードの
仕上げとペグの交換部分です。

ピックガードにピックアップ取り付け部分の穴を空けたのですが、
この間落札した電動糸ノコが大活躍!ラクチンラクチン!!

形を出すときはまだ糸ノコなかったのでドリルを使って切り出し
(切手の切れ目みたいな感じ)、棒ヤスリで整えたのですが、
ヤスリがけ超大変だった!このやり方は二度とやらない。



先月落札したフェンジャパのMG65とツーショット。これもそのうち改造するつもり。
P90載せたいけどダンカンのシングルサイズのハムとか、レースセンサーの
バーガンディーも気になってます。

しかし、改造するのはしばらく先になるけどね~。
工作はしばらくお休みして、曲作りとかを優先しようと思ってます。



ついでに69年製コンペティションオレンジと65年製(たぶん)のムスタングベース。
こいつらは本物です。けっしてBeckモデルじゃありませんっ。

コンペティションは一応おいらのメインギター。最近ジュニアの使用が多いけど。
リアにP90のせてますが、改造はお店でやってもらいました。

っていうか、どんだけムスタング好きやねん!
PR

◆◇この記事にコメントする◇◆
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◆◇この記事へのトラックバック◇◆
◆◇この記事にトラックバックする◇◆